人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小Lママpakeの日常生活&上海の思い出 (2006/08~2008/05)


by pake_93
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

荸薺

近頃、ハマっている食べ物。

それは「荸荠(bi2qi)」、
日本語では「クログワイ」(烏芋)です。
南のほうでは「马蹄」という呼び名のほうが一般的。
上海では「地栗」(ディリ)と呼ばれています。

シャキシャキしたレンコンのような食感で
味はスイートコーン。

缶詰に加工されていたり
ジュースに入っていたりします。
中華圏ではかなりメジャーらしい食べ物です。
料理などに入っている白いシャキシャキしたもの…と言えば
食べたことある人も多いのでは?
水餃子に入れても、食感が楽しめておいしいです。

中国人に言わせると、
これは甘いから「果物」なんだとか。
(でも果物屋さんには無いよなぁ…)



荸薺_c0090374_092569.jpg

クログワイ
クワイ(慈姑)に似ていのるがやや大粒でクワイとは無縁のカヤツリグサ科の水生植物。皮は黒いが身は純白で水分が多く甘い。果物といっしょに屋台でも売られ、料理材料のほかに生食もするが、寄生虫の危険があるので皮は食べないほうがよい。
英語:water chestnut


黒い皮をむくと、白い身が出てきます。
皮ごと茹でたときには、身が少し黄色がかっています。
市場などで泥がついた状態で売っています。
生のものを食べるときには
泥をまず落とし、茹でます。

これでもか!というくらい延々と茹でます。
茹でてもシャキシャキした食感は変わりません。

食べるときは皮をむいて。
歯で皮をかじり取りながら食べることも出来ますが
ナイフを使ったほうが私は剥きやすいと思います。
食べていると案外くせになる食べ物なので
見かけたときには是非買ってみてください。
by pake_93 | 2007-03-06 01:01 | 上海生活ガイド